スポンサーリンク

ヤマハの電子ピアノ「クラビノーバ」譜面生成機能などを搭載した2機種を発売

ランプの光で演奏をガイドしてくれるストリームライツ機能 by 電子ピアノ「クラビノーバ(Clavinova)「CSP-170」「CSP-150」 音楽/楽器

ヤマハ株式会社から電子ピアノ「Clavinova(クラビノーバ)」の新シリーズとして、「CSP-170」「CSP-150」の2機種6モデルが10月24日(火)に発売される。

ヤマハの電子ピアノ「クラビノーバ(Clavinova)」譜面生成機能などを搭載した2機種を発売

1983年に誕生した「クラビノーバ」は、30年以上にわたって電子ピアノ市場を牽引し、国内の累計販売台数が100万台を超えるロングセラー製品だ。種類はアコースティックピアノの弾き心地を追求したピアノレッスンに最適な「CLP」と、多機能型の「CVP」の2つのシリーズを展開している。

今回発売するのは新たに開発した「CSP」というシリーズ。

「自分の好きな曲をピアノで弾きたい」というニーズに応える新しいタイプの電子ピアノで、鍵盤楽器が未経験の人や、長らくピアノから離れていた人でも、好きな曲に合わせて気軽にピアノ演奏を楽しむことができる、簡単さを追求して開発した製品だ。

主な特徴をいくつか見ていこう。

専用アプリ スマートピアニスト

スマホやタブレット端末に、同社が独自に開発したCSPシリーズ専用アプリ「スマートピアニスト」をダウンロードしてピアノ本体と連携させることで、スマートデバイスの画面から直感的に操作することが可能だ。

ピアノ本体の操作ボタンは最小限にして、すっきりとスタイリッシュな外観に仕上げている。

専用アプリ スマートピアニストでピアノと連携 by 電子ピアノ「クラビノーバ(Clavinova)「CSP-170」「CSP-150」

オーディオ トゥー スコア機能

新たに発売される製品シリーズでは、オーディオ音源からその曲のコード進行を読み取り、ピアノ用の譜面(伴奏譜)を自動作成する世界初の機能「オーディオ トゥー スコア機能」が搭載されている。

音源から譜面を自動生成するオーディオ トゥー スコア機能 by 電子ピアノ「クラビノーバ(Clavinova)「CSP-170」「CSP-150」

専用アプリ「スマートピアニスト」とピアノ本体を接続して本機能を使用すると、デバイス内に保存したどんな楽曲でも即座に40種類のピアノ譜を自動的に作成することが可能。

その中から好みの譜面を選んでデバイス上に表示させ、ピアノ本体のスピーカーで曲を再生しながら弾くことで、まるでその曲の演奏に自分が参加しているかのような気分を楽しむことができる。

ストリームライツ機能

ランプの光で演奏をガイドしてくれる「ストリームライツ」機能も搭載している。

鍵盤ごとの上部に縦型に配置されたランプが、曲の進行と楽譜に合わせて上から光が流れるように光るので、どの鍵盤をどのタイミングで弾けば良いかを直感的に把握することが可能。

光に合わせてタイミングよく鍵盤を弾くだけでピアノ演奏をすることができる。

ランプの光で演奏をガイドしてくれるストリームライツ機能 by 電子ピアノ「クラビノーバ(Clavinova)「CSP-170」「CSP-150」

ピアノに内蔵されている403曲に加えて、「オーディオ トゥー スコア機能」で作成したピアノ譜、ヤマハミュージックデータショップから購入できる曲データ(MIDIデータ)にも対応しているので、楽譜を読むのが苦手な人でも様々な曲に気軽にチャレンジしやすいと言えるだろう。

電子ピアノ「クラビノーバ(Clavinova)「CSP-170」「CSP-150」の演奏イメージ正面

そのほか、音源にはヤマハ最高峰のコンサートグランドピアノ「CFX」や、ベーゼンドルファー社の「インペリアル」を含む692音色を内蔵しているため、好きな曲に合わせた演奏や、ピアノソロでの演奏も、グランドピアノさながらの本格的な弾き心地で楽しむことができる。

電子ピアノ「クラビノーバ(Clavinova)「CSP-170」「CSP-150」の演奏イメージ斜め

最後に、今回紹介した「CSPシリーズ」では、鍵盤が異なる2種類のモデルが用意されている。

ひとつは、グランドピアノに迫る弾きごたえを実現する木製鍵盤「ナチュラルウッドエックス(NWX)鍵盤」を採用したCSP-170。もうひとつは、ピアノ本来の自然なタッチ感を再現した「グレードハンマー3エックス(GH3X)鍵盤」のCSP-150だ。

どちらのモデルも外観は、黒鏡面艶出し仕上げ(PE)、ブラックウッド調仕上げ(B)、ホワイトウッド調仕上げ(WH)の3バリエーションがラインナップしている。

ヤマハの電子ピアノ「Clavinova(クラビノーバ)」CSP-170PE黒鏡面艶出し仕上げ(PE) / CSP-170

ヤマハの電子ピアノ「Clavinova(クラビノーバ)」CSP-170Bブラックウッド調仕上げ(B) / CSP-170

ヤマハの電子ピアノ「Clavinova(クラビノーバ)」CSP-170WHホワイトウッド調仕上げ(WH) / CSP-170

税抜価格は以下のとおり。

CSP-170PE :328,000円
CSP-170B/WH:288,000円
CSP-150PE :260,000円
CSP-150B/WH:220,000円

迫力のある音が響くスピーカーボックス付きの2Wayスピーカーシステムを搭載した「CSP-170」の方が「CSP-150」より高価格で、両モデルとも外観は黒鏡面艶出し仕上げの方が高価格となっている。

なお、専用アプリ「スマートピアニスト」は、本シリーズの発売時にはiOSデバイスのみ対応しており、Android版は2018年春にリリースされる予定だ。

タイトルとURLをコピーしました