歌舞伎や舞台、コンサートなどを鑑賞するのに適したスタイリッシュなフラット双眼鏡、「雅(みやび)」が2017年11月10日に発売される。
「雅」という名の通り、洗練されたスマートなボディが特徴的な双眼鏡で、落ち着いた雰囲気の中で行われる興行などの鑑賞時に、優雅な時を演出してくれるアイテムだ。
機能面では、非球面レンズを使用することにより視野周辺まで歪みの少ない鮮明な視界を実現。長時間使用していても疲れにくいほか、最新の光学設計(フェイズコート・誘電体多層膜・フルマルチコーティング)を使い、光の透過率をアップ&分解能力を向上させているため、コンパクトながら明るくクリアな視界で鑑賞することができる。
縦より横に広い視界を確保しているので、横長の舞台などを見るのにマッチしやすく、室内の鑑賞用には最適。横にスライドさせるだけで目の幅に合わせることができるので、複数人で一台持っていれば使いまわしもしやすい。
形状はフラットでコンパクトなボディ。バッグに入れてもかさばることなく気軽に持ち運べるほか、スーツのポケットにもすっぽり入る大きさなので、講演会や研修会などのビジネスシーンにも利用できる。
手のひらサイズで118gと超軽量なため、女性でも負担なく使用することが可能。
双眼鏡にはネオプレン素材のポーチが付属しており、製品をやさしく包み込んでくれるのでキズもつきにくい。旅行などに持っていくのにも便利だ。
上品な化粧箱がセットになっているので、贈答品としても喜ばれるかもしれない。
双眼鏡の種類は倍率が6倍と8倍の2種類がラインナップしており、観察対象との距離で好みのモデルを選ぶと良いだろう。また、6倍はボディがすず色、8倍は紅殻(べんがら)色になっているので、見た目重視の場合は好みのカラーで選ぶのも良いかもしれない。
■フラット双眼鏡「雅 6×16」
倍率:6倍
対物レンズ有効径:16mm
実視界:9.1°
1000m先の視野:114×159m
ひとみ径:1.8×2.7mm
明るさ:6.2
アイレリーフ:11.4mm
最短合焦距離:1m
■フラット双眼鏡「雅 8×18」
倍率:8倍
対物レンズ有効径:18mm
実視界:7°
1000m先の視野:86×122m
ひとみ径:1.4×2.3mm
明るさ:3.9
アイレリーフ:11.4mm
最短合焦距離:2m
両モデルとも質量は118g(双眼鏡本体のみ)、サイズはH73×W22×D89mm(伸長時:106mm)となっている。