ファーウェイ・ジャパン(華為技術日本株式会社)から8月25日、Mシリーズタブレットの最新モデル「HUAWEI MediaPad M3 Lite」が2種類発売される。
「HUAWEI MediaPad M3 Lite」は、高精細で色鮮やかな8インチ2Kディスプレイの画面と迫力のある臨場感のある音を備えながら、重さは約310gと持ち運びに適したタブレット端末だ。
60年もの歴史を持つ米オーディオブランド「ハーマン社」が施した音響チューニングと、ファーウェイのオリジナル・テクノロジーが融合した本機は、臨場感を醸成するSuper Wide Soundサラウンドシステムと、ダブル・パワーアンプ & ダブル・スピーカーにより、パワフルで立体感のある音が楽しめるのが特徴。
また、液晶は1920×1200 2K IPS、コントラスト比は900:1の高精細で、色鮮やかな8インチのディスプレイを搭載。画面いっぱいに広がった極上の音と精彩な画を楽しむことができる。
スマートなCPUと大容量のバッテリー(4800mAh)で、長時間ストレスフリーな使い心地を実現。省エネにも優れているほか、高感度の指紋認証センサーを搭載しており、スピーディーなロック解除と便利な画面操作機能(設定から「画面外ナビゲーションボタン」に切り替え)のダブル・ファンクション仕様でユーザビリティとセキュリティを両立させている。
ラインナップは「LTEモデル」と「Wi-Fiモデル」の2種類でカラーはいずれもスペースグレー。
発売日も共に8月25日で、市場予想価格(税抜)は「LTEモデル」が29,800円、「Wi-Fiモデル」が24,980円となっている。

HUAWEI MediaPad M3 Liteの主な仕様
リンク