ニューヨーク近代美術館「MoMA」のミュージアムショップ、MoMA Design Storeの店舗やオンラインショップなどで、スタイリッシュなワイヤレス・マルチルームスピーカー「OD-11」が販売されている。
ニューヨーク近代美術館(MoMA)は1929年に設立されて以来、拡張を重ね、2004年11月には日本人建築家・谷口吉生氏の設計により58,500平方メートルを擁する、従来の約2倍の収容力をもつ新生「MoMA」が誕生。今や年間250万人以上もの来館者が訪れ、NYで最も人気の高いランドマークと言われている。
そのニューヨーク近代美術館が展開するミュージアムショップ「MoMA Design Store」は、初の海外出店として東京・表参道に進出。店頭に並ぶ約2000のアイテムは、MoMAの代表的な商品と限定商品を含む美術館のコレクションを象徴するラインナップとなっているほか、商品はNYの店舗同様に全てニューヨーク近代美術館のアートを選定するキュレーターによってセレクトされている。
新たに発売されたOD-11ワイヤレス・マルチルーム・スピーカーは、キューブ型のデザインでインテリアとの相性に優れ、家庭での使用を前提に設計されたスピーカーだ。
床や本棚に設置して自然なサウンドを再生する、スウェーデンのスティッグ・カールソンが生み出したスピーカー「orthro directional」に、100Wの出力を誇るアナログ・クラスDアンプと、最新のデジタル・エンジンが融合。
othroplayにてプレイリストの作成や、複数のスピーカーをゾーンで整理、ストリーミング・ オーディオ サービスの切り替え、アナログ入力とデジタル入力、イコライザーの調節などの操作を行うことができる。
どのデバイスからでもワイヤレス・ステレオで音楽を再生することができ、リビングルーム、ホーム・オフィスなど私達が多くの時間をすごす場所に豊かな音空間をもたらしてくれるスピーカーだ。
<仕様>
周波数特性: 28-20kHz
入力: 3.5mmミニプラグ入力、オプティカル入力
インターフェイス: +/-ボタン、ファンクション・ボタン
RGB LED,ステレオ・セレクタースイッチ
デザイン機能: シングル/マルチ使用可能、左/右または単独での設置、 左右いずれも取り付け可能なコード溝
ツイーター: 高効率、磁性流体冷却ネオディミウム・ツイーター
ウーファー: ロングスローパルプ・コーン・ウーファー、 マグネティックショート回路リング
アンプ: 2x50W、超高効率設計
ワイヤレス・テクノロジー: ビームフォーミングWiFiテクノロジー Bluetooth 4 Low Energy
ソフトウェア: orthoplay (無償)
<付属品>
・クイックガイド
・マニュアル
・1年保証書
・プライバシーポリシーカード