総合電機メーカーのパナソニックから、空間除菌脱臭機「ジアイーノ」の2機種が9月15日より発売される。
この製品は、同社独自の生成技術で作る次亜塩素酸の力によって、付着菌や付着ウイルスを99%以上除菌・抑制し、連続的に発生するニオイも洗浄脱臭できる空間除菌脱臭機だ。
専用の塩タブレットを入れた水道水を電気分解することで、高い除菌効果を発揮しつつ、安全性にも配慮した濃度で「次亜塩素酸」を生成することができる。
「次亜塩素酸」とは、プールやほ乳瓶、水道水の除菌、野菜の洗浄など幅広い分野で活用されている除菌成分で、菌やウイルスの細胞表層だけでなく、中まで浸透してすばやく作用すると言われている。
この次亜塩素酸により、高い除菌&脱臭効果を発揮する製品として従来は業務用のみ販売されていたが、今回は菌やウイルス、ニオイ対策へのニーズが特に強い、乳幼児や受験生のいる家庭、在宅介護やペットを飼っている家庭などに向けて一般家庭用の製品として発売される。
<製品特長>
・業務用で培われた空間除菌・脱臭技術を家庭用に
・約15畳空間で付着菌・付着ウイルスを99%以上抑制
・介護環境のニオイやペットのニオイを洗浄脱臭
機器本体にはセンサーが搭載されており、ニオイなどに応じて自動運転を行う仕組みだ。
本製品の使用にあたっては、次亜塩素酸の生成に必要となる塩タブレット(1錠)を、3日に1回程度投入する必要があるほか、加湿器などと同様にタンクへの定期的な給水も必要となる。
カラーバリエーションは、15畳まで対応のF-MV3000がステンレスシルバーとホワイトの2色、10畳まで対応のF-MV1500はホワイト1色のみとなっている。
品名:次亜塩素酸 空間除菌脱臭機「ジアイーノ」
品番:F-MV3000/F-MV1500
発売:2017年9月15日
<適用床面積の目安>
F-MV3000:~15畳(~25平方メートル)
F-MV1500:~10畳(~16平方メートル)